「労務相談」お問い合わせフォーム

労務相談(電話または面談)の受付を始めました!

まずは、ご予約から。

お問い合わせは、こちらから。

就業規則無料診断のお知らせ

御社には就業規則がありますか?それは、古くないですか?

果たして、本当にその就業規則で大丈夫ですか?

 

まずは、「無料診断」から!お気軽に、こちらからどうぞ!

 

1分で出来る就業規則チェックリストに、トライしてください!

主な業務地域

川崎市、横浜市をはじめとした神奈川県内、大田区・品川区をはじめとした東京23区内等

新着情報

アメーバブログで日々の出来事と人事情報を綴っています。そして、川崎フロンターレのことも…。

ご注意とお願い

「役立ち情報」「ブログ」につきましては、ご理解いただけるように分かりやすく記述しております。例外などもありますので、ご注意ください。
最終的なご確認については、各種法令又は各種官公庁にてお願い致します。

SNS情報

Facebookは、現在お休み中です。

限定正社員

この「限定正社員」という言葉も、先日ご紹介した「高度プロフェッショナル制度」という用語と同様、最近になってよく聞く言葉です。
2月16日の日経朝刊「きょうのことば」欄から抜粋します。



限定正社員 勤務地など限り働きやすく

 

ここから


勤務地や仕事の内容、勤務時間などを限って働く正社員のこと。

転勤があったり、人事異動で仕事の内容が大きく変わったりする従来型の正社員に比べると、限定正社員になれば本人の希望に沿った働き方ができる。


例えば介護が必要になった親の近くで暮らしながら働きたい人が、転勤のない正社員になるような形だ。

厚生労働省によると、今は日本の正社員のうち1割程度が限定正社員という。

 

ここまで

 

 

俗に言う「正社員」とは、以下のような働き方の人です。
1.いつでも…残業もいとわず
2.どこでも…辞令一枚により転勤でどこへでも
3.何でも…どんな仕事でも(どんな職種も)

 


それに対して、以下のうちのいくつかが限定されるのが「限定正社員」と言っていいでしょう。
1.いつでも…残業はさせない
2.どこでも…転勤はさせない
3.何でも…仕事の中身を限定する

 


最近、多くの会社で非正規社員から限定正社員に登用する動きが見られます。
労働力が減少しているので、少しでも待遇を良くして、長く会社で働いてもらおうという会社側の思惑によるものです。

 


これまで、多くの企業はコスト削減を優先し、正規採用を抑え非正規社員を増やしてきました。
正社員と非正規社員の間には、大きな給料の格差があります。

 

この限定正社員制度が普及すれば、賃金水準の底上げにもつながりますから、非正規社員の人にとっては期待が持てますね。