「労務相談」お問い合わせフォーム

労務相談(電話または面談)の受付を始めました!

まずは、ご予約から。

お問い合わせは、こちらから。

就業規則無料診断のお知らせ

御社には就業規則がありますか?それは、古くないですか?

果たして、本当にその就業規則で大丈夫ですか?

 

まずは、「無料診断」から!お気軽に、こちらからどうぞ!

 

1分で出来る就業規則チェックリストに、トライしてください!

主な業務地域

川崎市、横浜市をはじめとした神奈川県内、大田区・品川区をはじめとした東京23区内等

新着情報

アメーバブログで日々の出来事と人事情報を綴っています。そして、川崎フロンターレのことも…。

ご注意とお願い

「役立ち情報」「ブログ」につきましては、ご理解いただけるように分かりやすく記述しております。例外などもありますので、ご注意ください。
最終的なご確認については、各種法令又は各種官公庁にてお願い致します。

SNS情報

Facebookは、現在お休み中です。

「パタハラ」12%が経験

「パタハラ」って言葉はご存知ですか?
1月26日の日経朝刊から抜粋します。

 

父の育児 阻む職場 「パタハラ」12%が経験

 

 

ここから

 

育児休業などを取得する男性が職場で嫌がらせなどを受ける「パタニティ(父性)ハラスメント」が子育てをめぐる新たな問題となっている。

 

連合の調査で子供を持つ働く男性の1割以上が経験のあることが判明。

 

政府は4年後に男性の育休取得率を13%とする目標を掲げるが、現状は2%にとどまっている。
専門家は「職場の意識改革に加え、長時間労働など働き方の変革も必要」と指摘している。

 

ここまで

 

 

世の中の価値観は変わるもので、私の場合、息子や娘が生まれてきたときに、育児休業を取得するなんて考えたこともなかったです。

 

もとより、その頃は、妻が専業主婦であれば夫は育児休業を取得できないという制度でして…うちの妻は専業主婦でしたもので…。
ちなみに、いまは妻が専業主婦でも、夫は育児休業を取得できますので念のため。

 

 

昨今では、退社後にあえて会議をやって「会議に出ていないのは君だけだぞ」なんていうハラスメントを受けることがあるそうです。

 

 

育休を取得するかどうかは別として、残業をせずに早く帰ることができるようにしてあげるぐらいの協力は必要なように思います。