「労務相談」お問い合わせフォーム

労務相談(電話または面談)の受付を始めました!

まずは、ご予約から。

お問い合わせは、こちらから。

就業規則無料診断のお知らせ

御社には就業規則がありますか?それは、古くないですか?

果たして、本当にその就業規則で大丈夫ですか?

 

まずは、「無料診断」から!お気軽に、こちらからどうぞ!

 

1分で出来る就業規則チェックリストに、トライしてください!

主な業務地域

川崎市、横浜市をはじめとした神奈川県内、大田区・品川区をはじめとした東京23区内等

新着情報

アメーバブログで日々の出来事と人事情報を綴っています。そして、川崎フロンターレのことも…。

ご注意とお願い

「役立ち情報」「ブログ」につきましては、ご理解いただけるように分かりやすく記述しております。例外などもありますので、ご注意ください。
最終的なご確認については、各種法令又は各種官公庁にてお願い致します。

SNS情報

Facebookは、現在お休み中です。

サービス業従業員への迷惑行為

サービス業従業員に対する労働組合の調査をご紹介します。
9月12日の日経夕刊から抜粋します。

 

 

サービス業従業員の7割「客から暴言や暴力経験」

 

 

ここから

 

飲食業やレジャー施設、福祉施設といったサービス業で働く従業員の約74%が客から暴言や暴力などの迷惑行為を受けていたことが、流通業やサービス業などの労働組合でつくるUAゼンセンの調査で分かった。

 

調査は2018年2~5月、飲食業や食品メーカー、ホテル、福祉施設などの「総合サービス部門」の加盟組合を対象に実施。回答した約3万人の74%が業務中に客から迷惑行為を受けたことがあると答えた。

 

迷惑行為の内容は「暴言」(25%)や「威嚇・脅迫」(21%)が目立った。「暴力」は4%。「セクハラ行為」はほとんどの業種で10%以下だったが、「医療・介護・福祉」では17%に上った。

 

迷惑行為を受けたことがある人の割合が最も高かった業種は「パチンコ関連」(91%)。クレジットカード会社などの「生活サービス」(78%)、「ホテル・レジャー」(77%)などが続いた。

 

UAゼンセンは8月、迷惑行為対策の法整備を求める要請書を厚生労働省に提出している。

 

ここまで

 

 

私はサービス業での接客経験があります。
その頃、お客様から手厳しいことを言われたものです。

 

この記事でいうところの「暴言」になるのですかね。

ただ、「暴言」というより、「クレーム」かなぁ。


「お客様は神様です」的なところがありましたから、言い返せないですしね。

 

 

身の危険を覚えたこともありますが、さすがに「暴力」を受けたことはないです。
この記事では、4%の方が暴力を受けているとのことで、ひどいものです。

 

 

迷惑行為対策の法整備を求める要請書を厚生労働省に提出しているとのことですが、迅速に動いてくれるかなぁ。

 

まずは、会社が働く人の安全が確保されるよう努めることが望まれます。