御社には就業規則がありますか?それは、古くないですか?
果たして、本当にその就業規則で大丈夫ですか?
まずは、「無料診断」から!お気軽に、こちらからどうぞ!
「1分で出来る就業規則チェックリスト」に、トライしてください!
川崎市、横浜市をはじめとした神奈川県内、大田区・品川区をはじめとした東京23区内等
アメーバブログで日々の出来事と人事情報を綴っています。そして、川崎フロンターレのことも…。
「役立ち情報」「ブログ」につきましては、ご理解いただけるように分かりやすく記述しております。例外などもありますので、ご注意ください。
最終的なご確認については、各種法令又は各種官公庁にてお願い致します。
Facebookは、現在お休み中です。
女性ではなく、男性が就活時にセクハラを受けるというお話しです。
共同通信のネットニュースからご紹介します。
就活セクハラ、男性も被害に 20代は2割、連合調査
ここから
連合は28日、20代男性の21.1%が就職活動中にセクハラを受けたことがあるとの調査結果を発表した。担当者は「女性に対するセクハラの認識は広まってきたが、『男性であればいいだろう』との意識がまだ残っている」と指摘している。
ここまで
面接試験をはじめとする就活では、会社側が有利な場合が多いです。
有利な立場にあるからこそ、ハラスメントが起きるのでしょうね。
女性就活生に対するセクハラで、大林組と住友商事の男性社員による行為が報道されたことは記憶に新しいと思います。
とんでもない事件でした。
一方で、記事のように男性就活生に対するセクハラもあるようです。
5人に一人の割合って、高い数字だと思うのですけど…。
どんなセクハラがあったのでしょうね。
セクハラは、男性から女性へ、女性から男性へ、そして男性から男性へ、女性から女性へ、つまりすべての方向で該当します。
採用活動に限らず、職場でのルールとして心掛けておきたいものです。
コメントをお書きください