「労務相談」お問い合わせフォーム

労務相談(電話または面談)の受付を始めました!

まずは、ご予約から。

お問い合わせは、こちらから。

就業規則無料診断のお知らせ

御社には就業規則がありますか?それは、古くないですか?

果たして、本当にその就業規則で大丈夫ですか?

 

まずは、「無料診断」から!お気軽に、こちらからどうぞ!

 

1分で出来る就業規則チェックリストに、トライしてください!

主な業務地域

川崎市、横浜市をはじめとした神奈川県内、大田区・品川区をはじめとした東京23区内等

新着情報

アメーバブログで日々の出来事と人事情報を綴っています。そして、川崎フロンターレのことも…。

ご注意とお願い

「役立ち情報」「ブログ」につきましては、ご理解いただけるように分かりやすく記述しております。例外などもありますので、ご注意ください。
最終的なご確認については、各種法令又は各種官公庁にてお願い致します。

SNS情報

Facebookは、現在お休み中です。

「保険証」登録でポイント

マイナンバーカードを保険証登録すると、ちょっとしたお得がありそうです。
8月14日の日経朝刊からご紹介します。

 

 

「保険証」登録でポイント 政府検討マイナンバー機能拡大で

 

 

ここから

 

政府はマイナンバーカードを健康保険証として使えるように登録した人を対象に、買い物で現金の代わりに利用できるポイントを付与する検討に入った。ポイント付与という動機づけを与えてカードの取得者増と普及を狙う。ポイントをどのぐらい加算するかといった詳細は年内に詰める。

 

マイナンバーカードは2021年3月から健康保険証として使えるようになる。そのための利用登録を20年春から始める。ポイント付与は21年3月の制度開始前の一定期間に登録した人を対象にする見通しだ。

 

ここまで

 


近い将来、マイナンバーカードを健康保険証として使えるようになるそうです。


私は、マイナンバーカードを作っていません。

紙切れの「通知カード」で事足りるからです。

 

マイナンバーは、身分証明書にもなります。
だけど、あまりマイナンバーカードを作る人は多くないみたいですね。

 

マイナンバーの番号が漏れるのを避けるために、企業における事務取扱いで様々な義務が課されています。
そんな重要なマイナンバーにまつわるものを持ち歩くのはどうなのかなと考えています。

身分証明書は、車の運転免許証があれば十分ですしね。

 

 

記事を読み、無料のポイントをもらえるのならマイナンバーカードを作ってみようかなと少しだけ思いました。
でも、持ち歩くのは怖いですしねぇ。
ポイントの額次第ですかね…。