「労務相談」お問い合わせフォーム

労務相談(電話または面談)の受付を始めました!

まずは、ご予約から。

お問い合わせは、こちらから。

就業規則無料診断のお知らせ

御社には就業規則がありますか?それは、古くないですか?

果たして、本当にその就業規則で大丈夫ですか?

 

まずは、「無料診断」から!お気軽に、こちらからどうぞ!

 

1分で出来る就業規則チェックリストに、トライしてください!

主な業務地域

川崎市、横浜市をはじめとした神奈川県内、大田区・品川区をはじめとした東京23区内等

新着情報

アメーバブログで日々の出来事と人事情報を綴っています。そして、川崎フロンターレのことも…。

ご注意とお願い

「役立ち情報」「ブログ」につきましては、ご理解いただけるように分かりやすく記述しております。例外などもありますので、ご注意ください。
最終的なご確認については、各種法令又は各種官公庁にてお願い致します。

SNS情報

Facebookは、現在お休み中です。

小泉環境相が育休取得へ

取得するみたいですね、育休…。
1月16日の日経朝刊からご紹介します。

 

 

小泉環境相が育休取得へ 「改革にトップダウンも必要」

 

 

ここから

 

小泉進次郎環境相は15日、月内にも予定する第1子の誕生後に育児休暇を取得すると表明した。男性の国家公務員の育休を促す政府の方針を後押しし、育休を取りやすい雰囲気づくりにつなげる狙いだ。首相が出産後に休むなど政界での育休取得が進む海外の事例も踏まえた。

 

小泉氏は15日の環境省の会合で「公職を全うしながらどのような形で取得するか正直とても悩んだ。働き方改革にはトップダウンも必要だ」と語った。

 

ここまで

 


期間が短いとか、休んでも給料が払われるとか、人気取りだとか、ネット上ではいろいろと言われていますね。
私は「大臣が育休を取得する」というところの意味合いは大きいと思います。

 

 

男性の育休は、「取る必要があれば取ればいいですし、その必要がなければ取る必要はない」と思います。

取得の権利のある人の自由ですからね。

 

今回の小泉環境相の育休取得は、必要があるからとかではなく、雰囲気づくりの側面が強いです。

記事にもありますが、今後、男性の国家公務員は育児休業を取得することが促進されます。
そういう方たちが取得しやすい環境を作るという点では、小泉環境相の取得は意義があると思います。

 

環境相という役職ではなく、一国会議員であったなら、取得していなかったかもしれないですね。

 


一つお願いしたいのは、育休を取っている間は、基本的には仕事はしないでいただきたいです。
テレワーク等により自宅で仕事をしてしまうと、何のためのお休みか分からなくなってしまいます…。