御社には就業規則がありますか?それは、古くないですか?
果たして、本当にその就業規則で大丈夫ですか?
まずは、「無料診断」から!お気軽に、こちらからどうぞ!
「1分で出来る就業規則チェックリスト」に、トライしてください!
川崎市、横浜市をはじめとした神奈川県内、大田区・品川区をはじめとした東京23区内等
アメーバブログで日々の出来事と人事情報を綴っています。そして、川崎フロンターレのことも…。
「役立ち情報」「ブログ」につきましては、ご理解いただけるように分かりやすく記述しております。例外などもありますので、ご注意ください。
最終的なご確認については、各種法令又は各種官公庁にてお願い致します。
Facebookは、現在お休み中です。
ここまでしなければならないのかと、呆れかえるような記事です。
1月4日の日本経済新聞朝刊「就活のリアル」からご紹介します。
リモート採用、企業側の責任は 技術の活用と情報公開
ここから
新型コロナウイルスの影響で適性検査までリモート化され、替え玉受験やカンニング行為が横行し出した。その点について、前回は学生に苦言を呈した。今回は、企業側に対して反省を求めることにしたい。
リモート化に伴う替え玉受験やカンニング行為に対しては早速、対応策がとられた。大手テスト会社によるリモート受験者をWebカメラで遠隔監視するという方法だ。
受験者には端末のカメラ機能をオンにするよう求め、テスト会社側の監視員が映像で不正行為をチェックする。これは欧米でも広がり、デファクトとなりつつある。
ただし、この方式には難点がある。まず、監視員のキャパシティーの問題だ。一人で何百人も担当はできないから、かなりの人手が必要となる。必然、サービス料金は高くなる。
また、深夜や早朝などは監視員がそろえ難い。だから受験する時間を限定せねばならない。とすると、海外留学生などが現地で受験することも難しくなる。これではリモートの良さが生かし切れていないだろう。
そんな中、ヒューマネージ社が面白いサービスを始めた。不正行為にはパターンがある。AI(人工知能)にそれらを覚え込ませ、無人で監視を行うというものだ。これならつい見逃しがちな小さな不正さえもこぼさず押さえることができる。料金も安価で24時間提供が可能だ。
たとえルックスがよく似ていても、AIならば苦も無く判定できる。逆にAIであれば、写真撮影時よりも太った・痩せた・むくんだ、といった体調変化による容貌差も「同一人物」と判断できる。
このように技術は進歩しており、正確・大量・常時・安価なサービスが利用できる時代になっている。積極的に活用すれば、学生も企業もリモート化のメリットを享受できるだろう。
ここまで
新型コロナの影響で、リモートによる面接試験や適性検査などの筆記試験を行うことは、場合によっては仕方がないです。
学生側にとっては、試験会場まで行かなくても受験できるというメリットがあります。
企業側は、受験者数の母数が大きくなる可能性があり、良い人材を採用できる可能性が高まります。
面接官がいないことをいいことに、替え玉試験をしている人がいるそうです。
その不正行為を見抜くために、AIが利用されるとは…。
AIって、こういうことに利用するものなんですかねと言いたくなります。
試験を受けるのに、替え玉をお願いするなんて言語道断です。
大学受験の話しですが、某芸能人のご子息が明治大学を替え玉受験したことが発覚して、かつてかなり叩かれました。
違っていたらすみませんが、親の方の芸能人が替え玉の調整・依頼をしたのだったと思います。
ご子息はお湯を沸かす器具が芸名の方で、たまにテレビでお見掛けします。
いまの人が行う替え玉は親が介在するわけでなく、気軽な気持ちで友人・知人にお願いするのでしょう。
合格したとして、心が痛まないのかなぁ。
入っちゃった者勝ち?
就業規則の懲戒の項目に「採用試験時における替え玉受験が発覚した場合、いかなる理由があっても懲戒解雇とする」という規定が必要となる時代になるのでしょうか。
コメントをお書きください