御社には就業規則がありますか?それは、古くないですか?
果たして、本当にその就業規則で大丈夫ですか?
まずは、「無料診断」から!お気軽に、こちらからどうぞ!
「1分で出来る就業規則チェックリスト」に、トライしてください!
川崎市、横浜市をはじめとした神奈川県内、大田区・品川区をはじめとした東京23区内等
アメーバブログで日々の出来事と人事情報を綴っています。そして、川崎フロンターレのことも…。
「役立ち情報」「ブログ」につきましては、ご理解いただけるように分かりやすく記述しております。例外などもありますので、ご注意ください。
最終的なご確認については、各種法令又は各種官公庁にてお願い致します。
Facebookは、現在お休み中です。
適用年度中に、雇用保険の被保険者数を2人以上、かつ10%以上増加させることと、他の一定の要件により、法人税の税額控除が受けられるものです。
*「適用年度」とは、平成26年4月1日から平成28年3月31日までの期間内に始まる各事業年度のことです。
*ハローワークを活用しないで雇入れた場合も対象となります。
*ここに記す数字は、すべて中小企業向けのものです。
1.青色申告書を提出する事業主であること
2.適用年度とその前事業年度に、事業主都合の離職者がいないこと
3.適用年度に雇用保険の被保険者の数を2人以上、かつ10%以上増加させていること
雇用者増加数=適用年度末日の被保険者数-前事業年度末日の被保険者数
雇用増加割合=雇用増加者数÷前事業年度末日の被保険者数
4.適用年度における給与等の支給額が、比較給与等支給額以上であること
給与等:法人の役員と役員の親族などに支給する給与を除く
比較給与等支給額=前事業年度の給与等の支給額
+(前事業年度の給与等の支給額×雇用増加割合×30%)
1.ハローワークへ、雇用促進計画を作成・提出
適用年度開始後2ヵ月以内
2.ハローワークへ、雇用促進計画の達成状況の確認
適用年度終了後2ヵ月以内
3.税務署へ、確定申告(2の書類の写しを添付)
適用年度終了後2ヵ月以内
(注)1と2のハローワークは、納税地を管轄するハローワークであること
一人あたり40万円(ただし、当期の法人税額の20%が上限)
1.所得拡大促進税制(経済産業省所管)と選択適用となる
2.組織再編における注意事項
合併・分割:被保険者数が期初に遡って生じたものとみなされる
譲渡:影響なし
厚生労働省ホームページの「雇用促進税制」は、こちらから